特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三井造船株式会社 > 2017年 > 特許一覧

三井造船株式会社

※ ログインすれば出願人(三井造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第355位 121件 下降2016年:第295位 131件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第330位 85件 上昇2016年:第339位 91件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6254396 津波用避難施設 2017年12月27日
特許 6254645 ガスハイドレート回収システムおよびガスハイドレート回収方法 2017年12月27日
特許 6250519 ボイルオフガス回収システム 2017年12月20日
特許 6246644 貨物海上中継用浮体、貨物海上中継システム、貨物海上輸送システム、貨物海上中継方法、及び、貨物海上輸送方法 2017年12月13日
特許 6242704 熱源供給装置 2017年12月 6日
特許 6239027 液化ガス運搬船用燃料ガス供給システム 2017年11月29日
特許 6234867 コンテナターミナル及びコンテナターミナルの運用方法 2017年11月22日
特許 6228060 燃料ガス供給装置 2017年11月 8日
特許 6228336 環状弁 2017年11月 8日
特許 6223842 対象物の温度維持方法、船舶の機関室内の対象物の温度維持方法、及び、船舶 2017年11月 1日
特許 6223875 皮膜形成装置、皮膜形成方法、及び皮膜付筒部材 2017年11月 1日
特許 6223877 免震装置の制御方法 2017年11月 1日
特許 6223888 橋形クレーン 2017年11月 1日
特許 6219768 コンテナターミナル及び門型クレーン並びにコンテナターミナルの運用方法 2017年10月25日
特許 6220034 浮体の係留装置 2017年10月25日

92 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6254396 6254645 6250519 6246644 6242704 6239027 6234867 6228060 6228336 6223842 6223875 6223877 6223888 6219768 6220034

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング