※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第83位 514件
(2018年:第81位 495件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第76位 340件
(2018年:第79位 368件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6604065 | 熱可塑性樹脂フィルムとゴムの積層体、インナーライナー材および空気入りタイヤ | 2019年11月13日 | |
特許 6604102 | タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ | 2019年11月13日 | |
特許 6604112 | ホッパによる粉体供給システム | 2019年11月13日 | |
特許 6604390 | 空気入りタイヤ | 2019年11月13日 | |
特許 6604402 | タイヤ加硫装置および方法 | 2019年11月13日 | |
特許 6604555 | 粘弾性材料のシミュレーション方法、構造体のシミュレーション方法、粘弾性材料のシミュレーション装置、及び、プログラム | 2019年11月13日 | |
特許 6600937 | タイヤ加硫用コンテナーのセグメントの上下位置調整装置および調整方法 | 2019年11月 6日 | |
特許 6601060 | ゴム/真鍮複合体の評価方法 | 2019年11月 6日 | |
特許 6601153 | 空気入りタイヤ | 2019年11月 6日 | |
特許 6601182 | 空気入りタイヤ | 2019年11月 6日 | |
特許 6601183 | 空気入りタイヤ | 2019年11月 6日 | |
特許 6601215 | 空気入りタイヤ | 2019年11月 6日 | |
特許 6601401 | タイヤモデルの作成方法、タイヤモデルの作成装置、タイヤのシミュレーション方法、及び非一時的なコンピュータが読み取り可能な媒体 | 2019年11月 6日 | |
特許 6601515 | 硬化性樹脂組成物 | 2019年11月 6日 | |
特許 6596904 | 空気入りタイヤの成形装置 | 2019年10月30日 |
341 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6604065 6604102 6604112 6604390 6604402 6604555 6600937 6601060 6601153 6601182 6601183 6601215 6601401 6601515 6596904
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング