※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第76位 496件
(2020年:第137位 312件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第125位 234件
(2020年:第106位 259件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6909206 | 強靭化エポキシ樹脂組成物、強靭化エポキシ樹脂組成物の製造方法、及び硬化物 | 2021年 7月28日 | |
特許 6909267 | 光電変換装置の製造方法 | 2021年 7月28日 | |
特許 6910033 | カルシプロテインパーティクルの吸着材、および吸着除去システムとその利用方法 | 2021年 7月28日 | |
特許 6910822 | スチレン系樹脂粒子とその製造方法 | 2021年 7月28日 | |
特許 6905227 | ジアミンおよびポリイミド、並びにそれらの利用 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905327 | ポリアミド系樹脂、成形体、積層体、医療機器、及びポリアミド系樹脂の製造方法 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905532 | 医療用双方向縫合装置 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905803 | 太陽電池モジュール、屋根構造、並びに、裏面補強部材 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905936 | 太陽電池モジュールの敷設構造、太陽電池モジュール、及び太陽電池モジュールの設置方法 | 2021年 7月21日 | |
特許 6906833 | 壁掛け灯、及びこれを含む照明付きパーティション学習机 | 2021年 7月21日 | |
特許 6907378 | 耐摩耗性の優れる絶縁被覆材料 | 2021年 7月21日 | |
特許 6907379 | 耐摩耗性の優れる絶縁被覆材料 | 2021年 7月21日 | |
特許 6901953 | フィリング用油中水型油脂組成物 | 2021年 7月14日 | |
特許 6902897 | グルタチオン含有組成物の製造方法 | 2021年 7月14日 | |
特許 6898853 | 非水電解液二次電池 | 2021年 7月 7日 |
253 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6909206 6909267 6910033 6910822 6905227 6905327 6905532 6905803 6905936 6906833 6907378 6907379 6901953 6902897 6898853
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地