ホーム > 特許ランキング > ロデイア・オペラシヨン > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ロデイア・オペラシヨン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第2742位 7件
(2013年:第2030位 12件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第831位 35件
(2013年:第1588位 15件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5635995 | 場合によりランタンを有するリン酸セリウムおよび/またはリン酸テルビウム、前記リン酸塩から生じる燐光体、ならびに該燐光体を作製する方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5635994 | 場合によりランタンを含むリン酸セリウムおよび/またはテルビウム、前記リン酸塩から得られる蛍光体、ならびにこの調製方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5628049 | シリカ担体上の酸化ジルコニウム、酸化チタン、または混合ジルコニウムチタン酸化物をベースとする組成物、調製方法、および触媒としての使用 | 2014年11月19日 | |
特許 5620914 | バニリンおよびエチルバニリンを含有する新規共結晶、ならびにこの調製および利用 | 2014年11月 5日 | |
特許 5607924 | ポリマー、エマルジョンポリマーの水性分散液を作成する方法、およびその使用 | 2014年10月15日 | |
特許 5596681 | 芳香族アルデヒドの分離方法 | 2014年 9月24日 | |
特許 5596673 | ヒドロキシル化有機化合物のスルホニル化方法 | 2014年 9月24日 | |
特許 5596679 | 少なくとも1つのハロゲン原子を有する塩形態のカルボン酸を分離する方法 | 2014年 9月24日 | |
特許 5586229 | 酸化セリウム粒子の液体懸濁物及び粉末、その製造方法並びに研磨におけるその使用 | 2014年 9月10日 | |
特許 5564109 | 特有の多孔度を有する酸化セリウムおよび酸化ジルコニウムを含む組成物、この調製方法および触媒作用におけるこの使用 | 2014年 7月30日 | |
特許 5559534 | ジアリルアミンの重合およびその様なアミンから誘導される単位からなる高分子鎖を含む化合物 | 2014年 7月23日 | |
特許 5547809 | リン酸セリウムおよび/またはテルビウムとナトリウムとを含むコア/シェル型の組成物、この組成物に由来する蛍光体、ならびにこの調製方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5548455 | ニトリル化合物をカルボン酸および対応するエステルへ変換する方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5541920 | 担体上のナノメートル酸化セリウムで作製された高い被還元性を有する組成物、調製方法および触媒としての使用 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5525031 | コア/シェルのセリウムおよび/またはテルビウムリン酸塩を含有する組成物、前記組成物からの発光体、およびこの調製方法 | 2014年 6月18日 |
35 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5635995 5635994 5628049 5620914 5607924 5596681 5596673 5596679 5586229 5564109 5559534 5547809 5548455 5541920 5525031
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ロデイア・オペラシヨンの知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング