※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第46位 821件
(2014年:第48位 785件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第56位 423件
(2014年:第55位 616件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-227282 | 黒色複合微粒子、黒色樹脂組成物、カラーフィルター基板および液晶表示装置 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227391 | 非晶性の熱可塑性樹脂およびその製造方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227418 | 樹脂膜、それを含む積層体、それを用いた有機EL素子基板、カラーフィルター基板およびそれらの製造方法ならびにフレキシブル有機ELディスプレイ | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227513 | ポリテトラフルオロエチレン繊維およびその製造方法 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-146630 | 有機デバイス材料前駆体およびその製造方法ならびにこれを用いた発光素子およびその製造方法 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146631 | 有機デバイス材料前駆体およびその製造方法ならびにこれを用いた発光素子およびその製造方法 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146663 | 中空糸膜モジュール | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146784 | 造水方法 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146807 | 連続発酵による化学品の製造方法および連続発酵装置 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146811 | 積層多孔質フィルムおよび蓄電デバイス用セパレータ | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146821 | 中空糸膜モジュール | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146837 | 管状体の製造方法 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146838 | 面ファスナーを有する分離膜エレメントおよび膜モジュール | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146920 | 連続発酵による化学品の製造方法および連続発酵装置 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146948 | 塗布方法および塗布装置 | 2015年12月14日 |
846 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-227282 2015-227391 2015-227418 2015-227513 2013-146630 2013-146631 2013-146663 2013-146784 2013-146807 2013-146811 2013-146821 2013-146837 2013-146838 2013-146920 2013-146948
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング