※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第42位 840件
(2018年:第47位 772件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第71位 350件
(2018年:第84位 352件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6458498 | 糖液の製造方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6458589 | シート材料、一体化成形品および一体化成形品の製造方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6458876 | 角膜矯正コンタクトレンズ | 2019年 1月30日 | |
特許 6458902 | 感光性シロキサン樹脂組成物、硬化膜およびタッチパネル用部材 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459191 | 感光性樹脂組成物 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459457 | 二軸配向ポリエステルフィルム | 2019年 1月30日 | |
特許 6459514 | 糖液の製造方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6460284 | 炭素繊維束およびその製造方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6454954 | 組成物、これを用いた反射防止層およびその形成方法、ならびにそれを有するガラスおよび太陽電池モジュール | 2019年 1月23日 | |
特許 6455094 | 織物 | 2019年 1月23日 | |
特許 6455631 | プリプレグの製造方法および繊維強化複合材料の製造方法 | 2019年 1月23日 | |
特許 6455632 | ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物および成形品 | 2019年 1月23日 | |
特許 6455636 | ネガ型感光性樹脂組成物および硬化膜 | 2019年 1月23日 | |
特許 6455637 | サイジング剤付与炭素繊維束の製造方法 | 2019年 1月23日 | |
特許 6451444 | 繊維強化ポリアミド樹脂基材およびそれを成形してなる成形品 | 2019年 1月16日 |
364 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6458498 6458589 6458876 6458902 6459191 6459457 6459514 6460284 6454954 6455094 6455631 6455632 6455636 6455637 6451444
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング