※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第42位 840件
(2018年:第47位 772件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第71位 350件
(2018年:第84位 352件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6485593 | 半導体素子、相補型半導体装置、半導体素子の製造方法、無線通信装置および商品タグ | 2019年 3月20日 | |
特許 6485758 | 液晶ディスプレイのエッジライト型バックライト用白色反射フィルム及びそれを用いたバックライト | 2019年 3月20日 | |
特許 6481330 | アルカリ水電気分解隔膜用基材 | 2019年 3月13日 | |
特許 6481366 | 複合半透膜 | 2019年 3月13日 | |
特許 6481367 | ポリエステルフィルム、該フィルムを用いた積層体、および該積層体とシーラント層を含む構成体 | 2019年 3月13日 | |
特許 6481376 | 偏光子保護フィルム用ポリエステル樹脂組成物 | 2019年 3月13日 | |
特許 6481486 | 成膜装置 | 2019年 3月13日 | |
特許 6481606 | 低摩擦摺動材およびトナー定着装置用低摩擦加圧部材 | 2019年 3月13日 | |
特許 6481607 | 積層フィルム | 2019年 3月13日 | |
特許 6481608 | 感光性樹脂組成物、導電性パターンの製造方法、基板、素子およびタッチパネル | 2019年 3月13日 | |
特許 6481778 | 複合構造体およびその製造方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6476561 | バイオセンサーおよびその製造方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6476686 | 金属積層フィルム | 2019年 3月 6日 | |
特許 6476765 | ガス拡散電極基材およびそれを用いたガス拡散電極 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6476795 | 積層フィルム | 2019年 3月 6日 |
364 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6485593 6485758 6481330 6481366 6481367 6481376 6481486 6481606 6481607 6481608 6481778 6476561 6476686 6476765 6476795
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング