ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第123位 338件
(
2020年:第148位 294件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第195位 147件
(
2020年:第213位 133件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6954485 | 射出成形用封止樹脂組成物 | 2021年10月27日 | |
| 特許 6947157 | 光学性層の製造方法 | 2021年10月13日 | |
| 特許 6947243 | スキンパック包装体 | 2021年10月13日 | |
| 特許 6950175 | ペースト状接着剤組成物および電子装置 | 2021年10月13日 | |
| 特許 6950299 | 封止材用樹脂組成物及びこれを用いた電子装置 | 2021年10月13日 | |
| 特許 6950501 | 検査方法およびエポキシ樹脂組成物の製造方法 | 2021年10月13日 | |
| 特許 6950848 | 半導体パッケージに用いる熱伝導性組成物 | 2021年10月13日 | |
| 特許 6950854 | 半導体封止用樹脂組成物および半導体装置 | 2021年10月13日 | |
| 特許 6946597 | 炭素質被覆黒鉛粒子の製造方法 | 2021年10月 6日 | |
| 特許 6946624 | 広告表示化粧板の施工方法、および積層体 | 2021年10月 6日 | |
| 特許 6941482 | 誘電特性測定治具、誘電特性測定装置および誘電特性測定方法 | 2021年 9月29日 | |
| 特許 6943348 | フェノール樹脂組成物 | 2021年 9月29日 | |
| 特許 6938869 | エポキシ樹脂組成物および半導体装置 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6939243 | 静電容量型センサ封止用樹脂組成物および静電容量型センサ | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6939730 | 離型フィルムおよびフレキシブルプリント回路基板の製造方法 | 2021年 9月22日 |
154 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6954485 6947157 6947243 6950175 6950299 6950501 6950848 6950854 6946597 6946624 6941482 6943348 6938869 6939243 6939730
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング