※ ログインすれば出願人(株式会社日本製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第428位 81件
(2020年:第454位 74件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第356位 74件
(2020年:第354位 74件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6955013 | レーザ照射装置及び基板搬送装置 | 2021年10月27日 | |
特許 6952539 | リチウムイオン電池用セパレータの製造方法 | 2021年10月20日 | |
特許 6948443 | デマンド電力抑制手段を備えた電動射出成形機 | 2021年10月13日 | |
特許 6944861 | セルロース含有多孔質樹脂成形体の製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6940666 | ターンテーブルを備えた竪型射出成形機 | 2021年 9月29日 | |
特許 6940667 | 竪型射出成形機 | 2021年 9月29日 | |
特許 6941473 | ディスプレイの製造方法、ディスプレイ及び液晶テレビ | 2021年 9月29日 | |
特許 6941832 | マルチバンド帯域通過フィルタ、及びその設計方法 | 2021年 9月29日 | |
特許 6937713 | 有機EL素子用の保護膜の形成方法、表示装置の製造方法および表示装置 | 2021年 9月22日 | |
特許 6938104 | 真空積層装置の制御方法、および真空積層装置 | 2021年 9月22日 | |
特許 6933951 | 繊維強化熱可塑性樹脂の混練方法および可塑化装置 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6924099 | 水素貯蔵システム、制御プログラムおよびエネルギー供給システム | 2021年 8月25日 | |
特許 6920465 | フィルム製造装置 | 2021年 8月18日 | |
特許 6920494 | トグル式型締装置の型締力調整方法 | 2021年 8月18日 | |
特許 6920521 | 複数金型により成形する射出成形機システム | 2021年 8月18日 |
80 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6955013 6952539 6948443 6944861 6940666 6940667 6941473 6941832 6937713 6938104 6933951 6924099 6920465 6920494 6920521
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング