※ ログインすれば出願人(宝酒造株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第5141位 3件
(2010年:第7810位 2件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1455位 16件
(2010年:第2347位 7件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4845637 | にごり酒の製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4798748 | 焼酎又は清酒の香味改良剤 | 2011年10月19日 | |
特許 4798780 | 醸造酒類、蒸留酒類又は発泡性酒類の製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4785199 | 泡立ちと泡持ちとが改善された発泡性アルコール飲料 | 2011年10月 5日 | |
特許 4785173 | エタノールの精製処理方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4756692 | 粕取焼酎の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753436 | 下漬け処理液及びその使用方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4743792 | 冷凍うなぎ加工品、並びに、冷凍うなぎ加工品の製造方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4721749 | HDMF高生産乳酸菌及びその利用 | 2011年 7月13日 | |
特許 4682304 | 新規みりん類及びその製造方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4641961 | 新規みりん類及びその製造方法 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4641966 | 焼酎の製造方法 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4641962 | 食品の焦付き防止材 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4641963 | 食品の調味改良材 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4632704 | 血糖値上昇抑制剤 | 2011年 2月16日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4845637 4798748 4798780 4785199 4785173 4756692 4753436 4743792 4721749 4682304 4641961 4641966 4641962 4641963 4632704
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宝酒造株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング