公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特表 2013-543372 | 内部センサを備えた培養ボトル | ビオメリュー・インコーポレイテッド | 2013年12月 5日 |
特表 2013-541321 | 比色センサを有する血液培養ボトル用検出装置 | ビオメリュー・インコーポレイテッド | 2013年11月14日 |
特表 2013-538676 | ピペット装置を保護可能な部分を含むピペット装置用末端部 | ビオメリュー | 2013年10月17日 |
特表 2013-537406 | 集積ブロスに希釈された生物学的サンプル中における微生物を直接的に検出し同定する方法 | ビオメリュー | 2013年10月 3日 |
特表 2013-536680 | C.difficileを検出および/または同定するための、β−グルコシダーゼ活性化剤の使用 | ビオメリュー | 2013年 9月26日 |
特表 2013-532834 | 化学的および/または生物学的分析方法および装置 | ビオメリュー | 2013年 8月19日 |
特表 2013-531485 | 結腸直腸癌の予後判定のための方法及びキット | ビオメリュー | 2013年 8月 8日 |
特表 2013-531505 | 生物学的物質のサンプルのサンプリング及び/又は沈着方法及び該方法を実施する装置 | ビオメリュー | 2013年 8月 8日 |
特開 2013-135679 | 分子的認識によって作用する新規な検出プローブ | ビオメリュー | 2013年 7月11日 |
特表 2013-526869 | 乳癌と良性乳房疾患を識別するための方法及びキット | ビオメリュー | 2013年 6月27日 |
特表 2013-526274 | 分類学的階層分類を用いる微生物因子の同定及び/又はキャラクタリゼーション | ビオメリュー・インコーポレイテッド | 2013年 6月24日 |
特表 2013-519594 | 弾性材料から射出成形された一体型フラップデバイス | ビオメリュー | 2013年 5月30日 |
特表 2013-517221 | ポリビオチニル化化合物の調製方法 | ビオメリュー | 2013年 5月16日 |
特表 2013-507972 | アンチロック機構を備えたロック可能な細胞培養チャンバ | ビオメリュー・インコーポレイテッド | 2013年 3月 7日 |
特表 2013-508675 | 質量分析によって少なくとも一つの微生物を特徴づける方法 | ビオメリュー | 2013年 3月 7日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-543372 2013-541321 2013-538676 2013-537406 2013-536680 2013-532834 2013-531485 2013-531505 2013-135679 2013-526869 2013-526274 2013-519594 2013-517221 2013-507972 2013-508675
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ビオメリューの知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング