ホーム > 特許ランキング > ピエール、ファーブル、メディカマン > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ピエール、ファーブル、メディカマン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第3535位 5件
(2014年:第1505位 16件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1115位 18件
(2014年:第1883位 12件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5837085 | ヘテロアリールスルホンアミド誘導体、それらの製造およびヒト治療におけるそれらの応用 | 2015年12月24日 | |
特許 5832899 | モノクローナル抗体の拮抗活性の調節方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5833010 | 抗癌剤としてのピラゾロピリジン誘導体 | 2015年12月16日 | |
特許 5800802 | HIV治療のための抗CXCR4抗体 | 2015年10月28日 | |
特許 5774276 | 耐性抗原に対する活性抗体を作製する方法、その方法により得られる抗体およびそれらの使用 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5774308 | 水溶性ビノレルビン塩の安定な医薬組成物 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5758125 | 抗体ライブラリーを作製およびスクリーニングするための新規な方法 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5759983 | 抗癌活性を有するシクロアルタノン誘導体 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5749330 | 癌を治療するためのヒト化抗CXCR4抗体 | 2015年 7月15日 | |
特許 5723279 | 抗CXCR4抗体および癌治療のためのそれらの使用 | 2015年 5月27日 | |
特許 5710462 | 非経口投与を目的とするビンフルニンの医薬組成物、その調製方法およびその使用 | 2015年 4月30日 | |
特許 5710632 | 抗癌剤としてのポリケチド分子 | 2015年 4月30日 | |
特許 5705537 | デンタルバイオフィルムの形成または蓄積に対処するための、少なくとも1つのフッ素塩と組み合わせた水性ブドウ種子抽出物の使用およびその組合せを含んでなる組成物 | 2015年 4月22日 | |
特許 5698533 | ポリアミンの新規な蛍光誘導体、その製造方法、および癌性腫瘍の治療における診断手段としてのその使用 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5677949 | 癌の治療のためのc−Metアンタゴニストとアミノヘテロアリール化合物との組合せ | 2015年 2月25日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5837085 5832899 5833010 5800802 5774276 5774308 5758125 5759983 5749330 5723279 5710462 5710632 5705537 5698533 5677949
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ピエール、ファーブル、メディカマンの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング