公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特開 2012-249063 | 圧電素子の強励振回路及び強励振方法 | 株式会社昭和真空 | 2012年12月13日 |
特開 2012-195078 | イオンガン | 株式会社昭和真空 | 2012年10月11日 |
特開 2012-164716 | 基板処理装置、基板処理方法、ならびに、プログラム | 株式会社昭和真空 | 2012年 8月30日 |
特開 2012-163312 | 窒素氷製造装置及び方法並びに冷却機器 | 株式会社昭和冷凍プラント | 2012年 8月30日 |
再表 2010-90226 | 色素増感型太陽電池 | 株式会社昭和 | 2012年 8月 9日 |
特開 2012-141021 | フレキシブルダクト用接続部材およびフレキシブルダクト用接続方法 | 株式会社昭和コーポレーション | 2012年 7月26日 |
特開 2012-128970 | 電子ビーム照射装置、これを用いる電子ビーム照射処理装置、及びこれらに用いるコレクター電極 | 株式会社昭和真空 | 2012年 7月 5日 |
特開 2012-128969 | 電子ビーム照射装置、これを用いる電子ビーム照射処理装置、及びこれらに用いるコレクター電極 | 株式会社昭和真空 | 2012年 7月 5日 |
特開 2012-87859 | 振れ止め用金具 | 株式会社昭和コーポレーション | 2012年 5月10日 |
特開 2012-87860 | 振れ止め用金具 | 株式会社昭和コーポレーション | 2012年 5月10日 |
特開 2012-47441 | 真空ポンプと窒素ガス注入装置とを有する凍結設備及び食品の凍結方法 | 株式会社昭和冷凍プラント | 2012年 3月 8日 |
特開 2012-36290 | 硬化性組成物 | 株式会社昭和インク工業所 | 2012年 2月23日 |
特開 2012-11372 | 光触媒材料による分解除去方法 | 株式会社昭和 | 2012年 1月19日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-249063 2012-195078 2012-164716 2012-163312 2010-90226 2012-141021 2012-128970 2012-128969 2012-87859 2012-87860 2012-47441 2012-36290 2012-11372
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社昭和の知財の動向チェックに便利です。
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月19日(水) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング