ホーム > 特許ランキング > インサイト・コーポレイション > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(インサイト・コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第2496位 8件
(2013年:第2668位 8件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第2303位 9件
(2013年:第2459位 8件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5615308 | インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼのモジュレーターおよびそれを用いる方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5572388 | キナーゼ阻害剤としてのイミダゾトリアジンおよびイミダゾピリミジン | 2014年 8月13日 | |
特許 5492565 | JANUSキナーゼ阻害剤としての置換複素環 | 2014年 5月14日 | |
特許 5480813 | JANUSキナーゼ阻害剤としての置換複素環 | 2014年 4月23日 | |
特許 5479331 | JANUSキナーゼ阻害剤(R)−3−(4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−3−シクロペンチルプロパンニトリルの有効な代謝体 | 2014年 4月23日 | |
特許 5475653 | JANUSキナーゼ阻害剤(R)−3−(4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−3−シクロペンチルプロパンニトリルの塩 | 2014年 4月16日 | |
特許 5475288 | ラクタム化合物およびそれを用いる方法 | 2014年 4月16日 | |
特許 5465720 | インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼの阻害剤としての1,2,5−オキサジアゾール | 2014年 4月 9日 | |
特許 5432715 | インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼのモジュレーターとしてのN−ヒドロキシアミジノヘテロサイクル | 2014年 3月 5日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5615308 5572388 5492565 5480813 5479331 5475653 5475288 5465720 5432715
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。インサイト・コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月23日(木) - 東京 港区
10月27日(月) -
10月27日(月) -
日常実務の疑問点に答える著作権(周辺領域の商標・不正競争防止法を含む)に関するQ&A~日常業務において、判断に迷う・知らずして間違いを犯しがちなケースを取り上げて、Q&A形式で平易に解説~
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月27日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング