ホーム > 特許ランキング > 株式会社東海理化電機製作所 > 2022年の出願公開
※ ログインすれば出願人(株式会社東海理化電機製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第137位 124件
(2021年:第92位 447件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第346位 42件
(2021年:第289位 98件)
(ランキング更新日:2022年6月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-84444 | 素子装置及び視認装置 | 2022年 6月 7日 | |
特開 2022-81886 | 制御装置およびプログラム | 2022年 6月 1日 | |
特開 2022-82326 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2022年 6月 1日 | |
特開 2022-79919 | 補正システム及び補正方法 | 2022年 5月27日 | |
特開 2022-76618 | 制御装置およびプログラム | 2022年 5月20日 | |
特開 2022-76689 | 磁気センサ | 2022年 5月20日 | |
特開 2022-76704 | 認証システム及び認証方法 | 2022年 5月20日 | |
特開 2022-76080 | 操作装置及びその製造方法 | 2022年 5月19日 | |
特開 2022-74808 | 操作装置 | 2022年 5月18日 | |
特開 2022-72136 | 錠装置、移動体、およびシステム | 2022年 5月17日 | |
特開 2022-72137 | アンテナ装置 | 2022年 5月17日 | |
特開 2022-72138 | ペアリング登録方法、システム、制御装置 | 2022年 5月17日 | |
特開 2022-72139 | 無線通信システム、無線通信装置、およびプログラム | 2022年 5月17日 | |
特開 2022-72140 | 無線通信システム、無線通信装置、およびプログラム | 2022年 5月17日 | |
特開 2022-73594 | スイッチ装置および操作装置 | 2022年 5月17日 |
125 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-84444 2022-81886 2022-82326 2022-79919 2022-76618 2022-76689 2022-76704 2022-76080 2022-74808 2022-72136 2022-72137 2022-72138 2022-72139 2022-72140 2022-73594
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東海理化電機製作所の知財の動向チェックに便利です。
6月28日(火) -
6月28日(火) -
最新の制度改正を反映海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国) ~米国ならびにEPC(欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
6月28日(火) -
6月28日(火) - 愛知 名古屋市
6月28日(火) - 大阪 大阪市
6月28日(火) - 福岡 福岡市
6月29日(水) -
6月29日(水) - 東京 港区
6月29日(水) -
6月30日(木) -
6月30日(木) -
7月1日(金) -
7月1日(金) -
6月28日(火) -
7月5日(火) - 東京 品川区
7月5日(火) -
7月5日(火) -
7月5日(火) - 大阪 大阪市
7月6日(水) -
7月6日(水) - 東京 新宿区
7月6日(水) -
7月7日(木) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月5日(火) - 東京 品川区
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング