※ ログインすれば出願人(現代自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第413位 88件
(2019年:第769位 39件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第258位 109件
(2019年:第194位 138件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-87414 | 自律走行車両を気象現像特に地表の降雪に対するシールド(shield遮蔽)として利用する方法および制御システム | 2020年 6月 4日 | |
特開 2020-87906 | コネクタ装置 | 2020年 6月 4日 | |
特開 2020-79079 | 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両 | 2020年 5月28日 | |
特開 2020-80142 | 自律走行車両の駐車管制システム | 2020年 5月28日 | |
特開 2020-75717 | 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両 | 2020年 5月21日 | |
特開 2020-75718 | 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両 | 2020年 5月21日 | |
特開 2020-72437 | ハンドル操作検出装置 | 2020年 5月 7日 | |
特開 2020-68499 | 車両周囲画像表示システム及び車両周囲画像表示方法 | 2020年 4月30日 | |
特表 2020-512664 | 燃料電池用加湿器 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-64710 | 全固体電池の製造方法 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-64838 | 全固体電池用固体電解質の製造方法、これによって製造された固体電解質及びこれを含む全固体電池 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-65017 | 半導体サブアセンブリー及び半導体パワーモジュール | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-65141 | 車両の俯瞰映像生成システム及びその方法 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-59325 | 注視検出装置及びその輻輳制御方法 | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-50326 | 車両用インフォテインメントシステムの画面設定方法及びその方法が適用された車両用インフォテインメントシステム | 2020年 4月 2日 |
88 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-87414 2020-87906 2020-79079 2020-80142 2020-75717 2020-75718 2020-72437 2020-68499 2020-512664 2020-64710 2020-64838 2020-65017 2020-65141 2020-59325 2020-50326
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。現代自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング