特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド > 2016年 > 出願公開一覧

ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド

※ ログインすれば出願人(ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第1586位 15件 下降2015年:第1281位 20件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第5777位 2件 下降2015年:第2434位 6件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2016-218438 光塩基発生剤及びそれを含むフォトレジスト組成物 2016年12月22日
特開 2016-212401 フォトリソグラフィのためのオーバーコート組成物及び方法 2016年12月15日
特開 2016-212407 フォトレジスト組成物及び方法 2016年12月15日
特表 2016-538731 新規な有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス 2016年12月 8日
特開 2016-196633 ポリアリーレンポリマー 2016年11月24日
特開 2016-194048 量子ドットを封入するための多層ポリマー複合材料 2016年11月17日
特表 2016-534980 有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス 2016年11月10日
特開 2016-189468 発光材料として電界発光化合物を使用する電界発光素子 2016年11月 4日
特開 2016-145225 新規な有機エレクトロルミネッセンス化合物およびそれを用いる有機エレクトロルミネッセンス素子 2016年 8月12日
特開 2016-139123 オーバーコートされたフォトレジストと共に使用するためのコーティング組成物 2016年 8月 4日
特開 2016-128901 ポジ型感光性樹脂組成物及びそれより調製される硬化膜 2016年 7月14日
特開 2016-121131 シリル化ポリアリーレン 2016年 7月 7日
特開 2016-121377 ニッケルめっき液 2016年 7月 7日
特開 2016-105161 感光性樹脂組成物及びそれより調製される硬化膜 2016年 6月 9日
特表 2016-516006 有機エレクトロルミネセンス化合物及び有機エレクトロルミネセンス化合物を含む有機エレクトロルミネセンス素子 2016年 6月 2日

23 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-218438 2016-212401 2016-212407 2016-538731 2016-196633 2016-194048 2016-534980 2016-189468 2016-145225 2016-139123 2016-128901 2016-121131 2016-121377 2016-105161 2016-516006

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング