ホーム > 特許ランキング > ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第294位 137件
(2018年:第351位 109件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第252位 109件
(2018年:第257位 113件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6483713 | 統合された隔膜アクチュエータ保持具を備えるポート付カテーテルアダプタ | 2019年 3月13日 | |
特許 6483802 | フィルムエレメントを備えるワンピースの安全チューブクロージャー | 2019年 3月13日 | |
特許 6484621 | モバイル機器と連携するよう構成された注射器具 | 2019年 3月13日 | |
特許 6480336 | ヒドロキサメート置換アザインドリン−シアニン染料およびそのバイオ複合体 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6472990 | カテーテルシステムをパージするための装置および方法 | 2019年 2月20日 | |
特許 6473000 | 血液制御カテーテル用の作動部材アタッチメント | 2019年 2月20日 | |
特許 6473082 | 殺菌可能な流体通路を備えたパッケージを有さないシリンジ組立体 | 2019年 2月20日 | |
特許 6473132 | 自動傾斜式注入セット組立体 | 2019年 2月20日 | |
特許 6473150 | 双方向カニューレ特徴部捕捉機構 | 2019年 2月20日 | |
特許 6473564 | 注入部位の漏出検出装置 | 2019年 2月20日 | |
特許 6473717 | 鞍状チップを有する穿刺装置 | 2019年 2月20日 | |
特許 6473722 | 格納できるニードルを備えた二筒シリンジ | 2019年 2月20日 | |
特許 6470375 | 微生物培養試料中の微生物を検出および同定するための方法、システムならびにデバイス | 2019年 2月13日 | |
特許 6463824 | 接触作動式ランセット装置 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6462697 | 輸液セットの接着剤システム | 2019年 1月30日 |
110 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6483713 6483802 6484621 6480336 6472990 6473000 6473082 6473132 6473150 6473564 6473717 6473722 6470375 6463824 6462697
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング