※ ログインすれば出願人(トーカロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第3286位 6件
(2016年:第2756位 7件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1518位 12件
(2016年:第2385位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-140241 | 繊維強化樹脂構造体および繊維強化樹脂構造体の製造方法 | 2017年10月12日 | |
再表 2016-143063 | 面状発熱体およびそれを備える半導体製造装置 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-150018 | 冷却ロール及びその製造方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-150085 | プラズマ処理装置用の部品の製造方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-101273 | 溶融金属めっき浴中ロール軸部材及びその製造方法、並びに溶融金属めっき鋼板の製造方法 | 2017年 6月 8日 | |
再表 2016-51918 | 外科手術用エネルギーデバイス | 2017年 5月25日 | |
再表 2016-52741 | ハースロール及びその製造方法 | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-53481 | 絶縁軸受、並びに軸受のコーティング方法 | 2017年 3月16日 | |
再表 2014-203834 | ガラス搬送用ロールおよびその製造方法ならびにそれを用いた板ガラスの製造方法 | 2017年 2月23日 | |
特開 2017-8398 | 鋼鉄部材の表面硬化方法 | 2017年 1月12日 | |
特開 2017-8399 | 鋼鉄部材表面への複合硬化層の形成方法 | 2017年 1月12日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-140241 2016-143063 2017-150018 2017-150085 2017-101273 2016-51918 2016-52741 2017-53481 2014-203834 2017-8398 2017-8399
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トーカロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング