※ ログインすれば出願人(トーカロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第3286位 6件
(2016年:第2756位 7件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1518位 12件
(2016年:第2385位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6232524 | サーメット粉末、保護皮膜被覆部材及びその製造方法、並びに電気めっき浴中ロール及びその製造方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6227618 | 溶融金属めっき浴中スリーブの製造方法及び溶融金属めっき鋼板の製造方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6177139 | 絶縁物状態判定アセンブリおよび方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6125827 | 放射線遮蔽コーティング部材及び放射線遮蔽コーティング部材の製造方法 | 2017年 5月10日 | |
特許 6125860 | 皮膜密着性に優れたセラミックス溶射皮膜被覆部材 | 2017年 5月10日 | |
特許 6125888 | プラズマ溶射法による溶射皮膜の形成方法、及び熱交換器用部材の製造方法 | 2017年 5月10日 | |
特許 6120361 | 電飾防止用転がり軸受の製造方法 | 2017年 4月26日 | |
特許 6113973 | γ線放射性物質収容部材の製造方法 | 2017年 4月12日 | |
特許 6108489 | 鋼鉄部材の表面硬化方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6110852 | 溶射被覆層を有する炭素材料 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6083889 | アモルファスカーボン膜被覆部材 | 2017年 2月22日 | |
特許 6071154 | 金属炭化物皮膜被覆部材の製造方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6066433 | 金属炭化物皮膜形成用塩浴の浴機能改善方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6066436 | 鋼鉄部材表面への複合硬化層の形成方法 | 2017年 1月25日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6232524 6227618 6177139 6125827 6125860 6125888 6120361 6113973 6108489 6110852 6083889 6071154 6066433 6066436
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トーカロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定