特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立感染症研究所長 > 2020年 > 出願公開一覧

国立感染症研究所長

※ ログインすれば出願人(国立感染症研究所長)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第12781位 1件 下降2019年:第5600位 3件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第24204位 0件 下降2019年:第5347位 2件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2020-182435 アトピー性皮膚炎の診断方法 2020年11月12日
特開 2020-177552 薬効評価方法、コンピュータプログラムおよび記録媒体 2020年10月29日
再表 2019-70019 経鼻B型肝炎ワクチン組成物およびその製造方法 2020年10月22日
特開 2020-150940 デングウイルスワクチン 2020年 9月24日
特開 2020-99800 薬剤投与装置 2020年 7月 2日
特開 2020-65488 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス検出用プライマーセット 2020年 4月30日

6 件中 1-6 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2020-182435 2020-177552 2019-70019 2020-150940 2020-99800 2020-65488

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立感染症研究所長の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング