※ ログインすれば出願人(アークレイ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1043位 26件
(2013年:第496位 78件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第619位 53件
(2013年:第622位 53件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5646902 | 液体クロマトグラフィ装置およびインジェクションバルブ | 2014年12月24日 | |
特許 5637850 | 標的核酸配列の増幅方法、それを用いた変異の検出方法、および、それに用いる試薬 | 2014年12月10日 | |
特許 5635496 | EGFR遺伝子多型検出用プローブおよびその用途 | 2014年12月 3日 | |
特許 5635364 | センサカートリッジ、及び計測装置 | 2014年12月 3日 | |
特許 5632453 | 情報取得装置、測定システム、及び情報取得方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5624984 | 連続分析装置 | 2014年11月12日 | |
特許 5616498 | 発色剤の安定化剤およびその用途 | 2014年10月29日 | |
特許 5616331 | ユーザ固有情報提供システム、ユーザ固有情報提供方法、サーバ装置及び携帯装置 | 2014年10月29日 | |
特許 5616309 | デバイス及びその製造方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5616235 | 電気化学センサーおよびその作製方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5600434 | 分析チップおよび分析装置 | 2014年10月 1日 | |
特許 5584740 | グルコースセンサ | 2014年 9月 3日 | |
特許 5570422 | 核酸試料の製造方法、および、それを用いた核酸増幅物の製造方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5570657 | 遺伝子存在量の測定方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5570240 | 試料の分析処理におけるデータ出力方法、分析装置、分析システム、前記方法を実施するためのプログラム、およびこのプログラムの記憶媒体 | 2014年 8月13日 |
53 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5646902 5637850 5635496 5635364 5632453 5624984 5616498 5616331 5616309 5616235 5600434 5584740 5570422 5570657 5570240
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アークレイ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング