※ ログインすれば出願人(アークレイ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1583位 15件
(2020年:第1238位 20件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第608位 37件
(2020年:第821位 25件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-175948 | 電気化学式センサの製造方法、及び電気化学式センサ | 2021年11月 4日 | |
特開 2021-162342 | ヒトガレクチン−3の分析、検出、測定に関する抗体、方法及びキット | 2021年10月11日 | |
特開 2021-156877 | バイオセンサおよびそれを用いた測定方法 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-105542 | ノズルを有する装置の安全装置 | 2021年 7月26日 | |
特開 2021-103161 | 処理方法、分析装置及び表面処理液 | 2021年 7月15日 | |
特開 2021-96137 | フィルタ装置、カラム及び液体クロマトグラフィ装置 | 2021年 6月24日 | |
特開 2021-96248 | 測定装置及び測定方法 | 2021年 6月24日 | |
特開 2021-56174 | 液体クロマトグラフィ分析システム | 2021年 4月 8日 | |
特開 2021-25791 | 推定方法及び平均血糖値推定システム | 2021年 2月22日 | |
特開 2021-19550 | ヒトBRAFのV600変異検出用プローブ及びヒトBRAFのV600変異の検出方法 | 2021年 2月18日 | |
特開 2021-20300 | 試験管把持装置、及び試験管把持方法 | 2021年 2月18日 | |
特開 2021-2 | 標的物質検出方法、標的物質検出キット、標的物質検出システム | 2021年 1月 7日 | |
特開 2021-1804 | 安定型A1cの測定方法 | 2021年 1月 7日 | |
特開 2021-1871 | 安定型A1cの測定方法 | 2021年 1月 7日 | |
特開 2021-1878 | 検体成分の分離分析方法 | 2021年 1月 7日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-175948 2021-162342 2021-156877 2021-105542 2021-103161 2021-96137 2021-96248 2021-56174 2021-25791 2021-19550 2021-20300 2021-2 2021-1804 2021-1871 2021-1878
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アークレイ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング