※ ログインすれば出願人(アークレイ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1238位 20件
(2019年:第495位 72件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第821位 25件
(2019年:第824位 25件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-180792 | センサ | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-173106 | 検体の分析方法及び検体の分析装置 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173117 | 分析装置、フローセルの廃液流路及び排液の排出方法 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173118 | 送液装置 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173252 | 送液方法及び分析装置 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-85535 | 情報処理装置、測定システム、及びプログラム | 2020年 6月 4日 | |
特開 2020-76747 | 直接電子移動型酸化還元酵素修飾分子認識素子 | 2020年 5月21日 | |
特開 2020-71037 | 情報処理装置、測定システム、及びプログラム | 2020年 5月 7日 | |
特開 2020-60509 | 光学測定装置 | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-56716 | グルコース測定モジュール、自己血糖測定ユニット、持続グルコース測定ユニット及びグルコース測定システム | 2020年 4月 9日 | |
特開 2020-38289 | 光学素子及び光学素子の製造方法 | 2020年 3月12日 | |
特開 2020-34502 | 早産リスク判定方法、早産リスク判定装置 | 2020年 3月 5日 | |
特開 2020-30116 | 成分分析方法及び成分分析装置 | 2020年 2月27日 | |
特開 2020-27106 | 分析チップデバイス | 2020年 2月20日 | |
特開 2020-24145 | 分析装置 | 2020年 2月13日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-180792 2020-173106 2020-173117 2020-173118 2020-173252 2020-85535 2020-76747 2020-71037 2020-60509 2020-56716 2020-38289 2020-34502 2020-30116 2020-27106 2020-24145
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アークレイ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング