特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 清水建設株式会社 > 2016年 > 特許一覧

清水建設株式会社

※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第173位 254件 上昇2015年:第192位 255件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第194位 178件 上昇2015年:第215位 139件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5850274 ベントナイト成形体の製造方法 2016年 2月 3日
特許 5845476 ダクト同士の接続部構造 2016年 1月20日
特許 5841852 地中壁の通水孔の施工方法 2016年 1月13日
特許 5841887 柱脚用ピン構造 2016年 1月13日
特許 5841888 柱脚用ピン構造 2016年 1月13日
特許 5841889 柱脚用ピン構造 2016年 1月13日
特許 5841890 柱脚用ピン構造 2016年 1月13日
特許 5838439 浮体式洋上風力発電装置の設置工法および撤去工法とその構造 2016年 1月 6日
特許 5839252 汚染地下水の浄化構造 2016年 1月 6日
特許 5839268 リンク先選択制御装置、リンク先選択制御方法、リンク先選択制御プログラム、およびウェブページ管理システム 2016年 1月 6日
特許 5839271 トンネル切羽前方探査方法 2016年 1月 6日
特許 5839272 タンク側壁の施工方法 2016年 1月 6日
特許 5839273 原位置試験方法および原位置試験装置 2016年 1月 6日
特許 5839276 裏込め材の充填方法 2016年 1月 6日
特許 5839278 液状化対策材および液状化対策構造 2016年 1月 6日

185 件中 166-180 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5850274 5845476 5841852 5841887 5841888 5841889 5841890 5838439 5839252 5839268 5839271 5839272 5839273 5839276 5839278

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング