※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第154位 346件
(2016年:第173位 254件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第193位 165件
(2016年:第194位 178件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6252830 | 遠隔計測システム | 2017年12月27日 | |
特許 6252831 | 粒度分布測定器 | 2017年12月27日 | |
特許 6252834 | 地下ピット構造 | 2017年12月27日 | |
特許 6252835 | ボックスカルバート、及びその施工方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6252836 | 木質耐震壁 | 2017年12月27日 | |
特許 6252837 | トンネル覆工の施工方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6252842 | 外殻シールドトンネルの施工方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6252850 | 凍結工法における凍上圧抑制方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6252855 | せん断帯剛性算出方法及びせん断帯剛性算出用測定装置 | 2017年12月27日 | |
特許 6252856 | コンクリートの均し施工可能時間の予測方法および予測装置 | 2017年12月27日 | |
特許 6252857 | 連結機構及び台車牽引システム | 2017年12月27日 | |
特許 6252859 | 構造物の補強方法、及び構造物の補強構造 | 2017年12月27日 | |
特許 6252860 | 免震建物の施工方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6252861 | トンネル構築方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6253189 | 建物の外殻構造 | 2017年12月27日 |
169 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6252830 6252831 6252834 6252835 6252836 6252837 6252842 6252850 6252855 6252856 6252857 6252859 6252860 6252861 6253189
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング