※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第134位 307件
(2020年:第166位 262件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第153位 198件
(2020年:第160位 181件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6914028 | 型枠固定装置、型枠、型枠固定方法および目地の施工方法 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914039 | 混合セメントの強度推定方法、強度推定装置およびコンクリートの製造方法 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914043 | 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合部構造 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914045 | プレクーリングシステム、及びプレクーリングシステムの使用方法 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914049 | 構造物可視化装置及び構造物可視化システム | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914057 | 壁の開口補強構造および開口補強方法 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914103 | 貯留タンクの流出防止構造 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914104 | 台車 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914166 | 盛土構造、吸着層の性能維持方法、及び重金属の漏洩抑制方法 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914407 | 免震機構 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6909047 | コンクリート | 2021年 7月28日 | |
特許 6905346 | 床構造 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905352 | 土壌改質用組成物および土壌改質方法 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905364 | 土圧式シールド工法におけるチャンバー内掘削土の塑性流動性評価方法、評価装置および土圧式シールド掘削機 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905381 | 鋼管柱への部材後付け施工方法 | 2021年 7月21日 |
211 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6914028 6914039 6914043 6914045 6914049 6914057 6914103 6914104 6914166 6914407 6909047 6905346 6905352 6905364 6905381
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング