特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アサヒ飲料株式会社 > 2023年 > 特許一覧

アサヒ飲料株式会社

※ ログインすれば出願人(アサヒ飲料株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第660位 44件 下降2022年:第649位 44件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第621位 41件 下降2022年:第523位 52件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7262178 飲料および飲料への乳風味付与方法 2023年 4月21日
特許 7246191 乳固形分と果実フレーバーを含むコーヒー飲料 2023年 3月27日
特許 7246455 酢酸含有飲料 2023年 3月27日
特許 7244164 混合茶飲料 2023年 3月22日
特許 7242515 容器入り飲料の微生物検査方法 2023年 3月20日
特許 7240867 飲料及び飲料における塩味の抑制方法 2023年 3月16日
特許 7240949 ナトリウム含有飲料 2023年 3月16日
特許 7232734 姿勢矯正装置および姿勢矯正方法 2023年 3月 3日
特許 7221043 ボトルクランパー及びホイール装置 2023年 2月13日
特許 7214456 破ビン検知装置及び破ビン検知方法 2023年 1月30日
特許 7209123 果実香味飲料、および飲料の果実感向上方法 2023年 1月19日
特許 7198652 果汁含有飲料及び果汁含有飲料の苦みの抑制方法 2023年 1月 4日

42 件中 31-42 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7262178 7246191 7246455 7244164 7242515 7240867 7240949 7232734 7221043 7214456 7209123 7198652

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アサヒ飲料株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング