※ ログインすれば出願人(アサヒ飲料株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第839位 39件
(2016年:第1171位 22件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1182位 17件
(2016年:第5777位 2件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6238267 | 炭酸飲料、容器詰め炭酸飲料および炭酸飲料のヨーグルト風味増強方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6229213 | トマト含有飲料 | 2017年11月15日 | |
特許 6210529 | 紅茶飲料及び紅茶飲料のおいしさを高める方法 | 2017年10月11日 | |
特許 6166109 | 充填用ヘッドタンク及び飲料液の処理方法 | 2017年 7月19日 | |
特許 6157049 | 随時血糖値を低下させる方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6150622 | 過冷却装置、その過冷却装置を有する冷凍装置及び過冷却方法 | 2017年 6月21日 | |
特許 6132594 | 白ぶどう果汁入り飲料 | 2017年 5月24日 | |
特許 6132947 | 飲料及びルテインの飲料中安定性を調節する方法 | 2017年 5月24日 | |
特許 6133008 | 肥満を抑制する方法 | 2017年 5月24日 | |
特許 6128769 | 麦茶飲料の製造方法、大麦抽出液添加用香味改善剤の製造方法及び大麦抽出液添加用色調補正剤の製造方法 | 2017年 5月17日 | |
特許 6105790 | 酸性乳含有高清澄飲料の製造方法および酸性乳の高清澄化方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6105940 | 酸性飲料及び耐熱性好酸性菌の増殖抑制方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6093463 | 飲料 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6084476 | プラスチックボトルおよび物品 | 2017年 2月22日 | |
特許 6076622 | 抽出装置及び混合抽出液製造方法 | 2017年 2月 8日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6238267 6229213 6210529 6166109 6157049 6150622 6132594 6132947 6133008 6128769 6105790 6105940 6093463 6084476 6076622
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アサヒ飲料株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング