特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > フジテック株式会社 > 2025年の特許

フジテック株式会社

※ ログインすれば出願人(フジテック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第202位 142件 上昇2024年:第233位 152件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第229位 109件 下降2024年:第208位 160件)

(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7647968 表示装置、表示制御方法、および、表示制御プログラム 2025年 3月18日
特許 7647969 金属棒曲げ工具 2025年 3月18日
特許 7647975 施工参照情報生成装置、施工参照情報生成方法、および、施工参照情報生成プログラム 2025年 3月18日
特許 7643487 転倒監視システム、および、これを備えた乗客コンベア 2025年 3月11日
特許 7643490 エレベータ 2025年 3月11日
特許 7643491 エレベータ検査装置 2025年 3月11日
特許 7641504 マンコンベヤ手摺ベルト及びマンコンベヤ 2025年 3月 7日
特許 7639859 エレベータ検査システム及び検査装置 2025年 3月 5日
特許 7639962 情報提供システム 2025年 3月 5日
特許 7636735 エレベータのガイドレール芯出し装置 2025年 2月27日
特許 7635864 エレベータの制御システム 2025年 2月26日
特許 7635868 エレベータ 2025年 2月26日
特許 7632522 エレベータ 2025年 2月19日
特許 7632580 エレベータにおけるかご室支持体 2025年 2月19日
特許 7632702 エレベータ用シミュレータ 2025年 2月19日

109 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7647968 7647969 7647975 7643487 7643490 7643491 7641504 7639859 7639962 7636735 7635864 7635868 7632522 7632580 7632702

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フジテック株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (10月27日~11月2日)

10月28日(火) - 東京 港区

企業における商標実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング