特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本ゼオン株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧

日本ゼオン株式会社

※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第169位 258件 下降2015年:第146位 328件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第239位 141件 下降2015年:第195位 155件)

(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2014-50708 二次電池用多孔膜セパレータ及びその製造方法、並びに二次電池 2016年 8月22日
再表 2014-50743 複合ガスバリア積層体及びその製造方法、並びに複合電極 2016年 8月22日
再表 2014-50853 架橋性ゴム組成物およびゴム架橋物 2016年 8月22日
再表 2014-50944 ポリエーテル共重合体、架橋性ポリエーテル共重合体組成物及び電解質 2016年 8月22日
再表 2014-51032 全固体二次電池用スラリー、全固体二次電池用電極の製造方法、全固体二次電池用電解質層の製造方法及び全固体二次電池 2016年 8月22日
再表 2014-51043 電気化学素子電極用導電性接着剤組成物、接着剤層付集電体及び電気化学素子用電極 2016年 8月22日
特開 2016-150918 2−フルオロブタンの精製方法 2016年 8月22日
特開 2016-150946 ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体 2016年 8月22日
再表 2014-42059 二次電池用シール材及び二次電池用シール材組成物 2016年 8月18日
再表 2014-45712 架橋環状オレフィン樹脂組成物、架橋環状オレフィン樹脂フィルム、及びそれらの製造方法 2016年 8月18日
特開 2016-146819 培養細胞内のERKまたはAKTのリン酸化亢進方法、および細胞の培養方法 2016年 8月18日
特開 2016-146942 IABP駆動装置 2016年 8月18日
特開 2016-147502 光学レンズ成形用金型及び光学レンズの製造方法 2016年 8月18日
特開 2016-149313 リチウムイオン二次電池電極用バインダー組成物、リチウムイオン二次電池電極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用電極およびリチウムイオン二次電池 2016年 8月18日
特開 2016-144896 凹凸構造付きフィルム製造方法、及び測定方法 2016年 8月12日

280 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-50708 2014-50743 2014-50853 2014-50944 2014-51032 2014-51043 2016-150918 2016-150946 2014-42059 2014-45712 2016-146819 2016-146942 2016-147502 2016-149313 2016-144896

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング