ホーム > 特許ランキング > 電気化学工業株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(電気化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第217位 240件
(2016年:第372位 101件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第260位 114件
(2016年:第201位 168件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-88880 | 電極用導電性組成物、非水系電池用電極及び非水系電池 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-186403 | 研磨用シリカ及びそれを用いた方法 | 2017年10月12日 | |
再表 2016-84909 | シリカ被覆カーボンブラック並びにそれを用いた電極用組成物、二次電池用電極及び二次電池 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-179125 | 薄厚基板用組成物及び仮固定方法 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-179187 | 赤色蛍光体及び発光装置 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-182962 | 粘度特性に優れたリチウムイオン二次電池電極用スラリー組成物 | 2017年10月 5日 | |
再表 2016-98885 | 熱可塑性樹脂組成物 | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-170769 | 高熱伝導性ロール状放熱シート素材の製造方法 | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-171744 | 鉄筋継ぎ手用接着剤組成物、連結鉄筋、構造物および連結鉄筋の製造方法 | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-173179 | プローブ案内部材及びその製造方法 | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-175061 | 耐熱性セラミックス回路基板 | 2017年 9月28日 | |
再表 2016-92922 | 燃焼時の耐ドリップ性に優れたポリアミド系人工毛髪用繊維 | 2017年 9月21日 | |
再表 2016-98740 | 液体試料検査キット用膜担体、液体試料検査キット、及び液体試料検査キットの作製方法 | 2017年 9月21日 | |
再表 2016-98830 | 蛍光体及びその用途 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-165594 | 長期安定性を有するアルミナセメント、その製造方法、それを用いた不定形耐火物 | 2017年 9月21日 |
263 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-88880 2017-186403 2016-84909 2017-179125 2017-179187 2017-182962 2016-98885 2017-170769 2017-171744 2017-173179 2017-175061 2016-92922 2016-98740 2016-98830 2017-165594
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。電気化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング