ホーム > 特許ランキング > 電気化学工業株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(電気化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第217位 240件
(2016年:第372位 101件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第260位 114件
(2016年:第201位 168件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6249956 | アルミナ質繊維集合体、その製造方法および用途 | 2017年12月20日 | |
特許 6248180 | ゴム組成物、その製造方法及び加硫物 | 2017年12月13日 | |
特許 6242295 | 仮固定用接着剤組成物、それを用いた部材の仮固定方法 | 2017年12月 6日 | |
特許 6242383 | 蛍光体、発光装置及び照明装置 | 2017年12月 6日 | |
特許 6244306 | 合わせガラス用中間膜、合わせガラス用中間膜の製造方法及び合わせガラス | 2017年12月 6日 | |
特許 6238579 | 炭酸化建材用の結合材およびその製造方法。 | 2017年11月29日 | |
特許 6234739 | セメント硬化体の製造方法およびセメント硬化体 | 2017年11月22日 | |
特許 6234748 | 超速硬グラウト材料を用いた連続練り施工方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6235798 | 骨材及びその製造方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6230979 | ゴム支承 | 2017年11月15日 | |
特許 6231031 | 熱伝導性粒子組成物、熱伝導性粒子組成物の製造方法、熱伝導性樹脂組成物および熱伝導性樹脂硬化体 | 2017年11月15日 | |
特許 6231059 | 腐植酸抽出液 | 2017年11月15日 | |
特許 6232305 | キャリアテープ用基材シートの製造方法およびキャリアテープの製造方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6228126 | 芳香族ビニル−シアン化ビニル系樹脂耐熱性向上用の共重合体 | 2017年11月 8日 | |
特許 6223988 | 蛍光体、発光装置及び照明装置 | 2017年11月 1日 |
121 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6249956 6248180 6242295 6242383 6244306 6238579 6234739 6234748 6235798 6230979 6231031 6231059 6232305 6228126 6223988
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。電気化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング