特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 川崎化成工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

川崎化成工業株式会社

※ ログインすれば出願人(川崎化成工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第1258位 20件 上昇2010年:第1301位 22件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第2601位 7件 上昇2010年:第2941位 5件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-256119 4,4’−ジアルコキシ−2,2’−ビナフタレン−1,1’−ジ(メタ)アクリレート化合物及びその製造法。 2011年12月22日
特開 2011-246606 光硬化性組成物 2011年12月 8日
特開 2011-231032 9,10−ジヒドロ−9,10−エタノアントラセン−9,10−ジオール化合物及びその製造方法 2011年11月17日
特開 2011-231081 9,10−ジヒドロ−9,10−エタノアントラセン−9,10−ジオール化合物及びその製造方法 2011年11月17日
特開 2011-231239 光ラジカル重合性組成物及びその重合方法並びにその重合物 2011年11月17日
特開 2011-219515 光カチオン重合性を有する光重合増感剤 2011年11月 4日
特開 2011-219666 熱分解温度向上剤並びに当該熱分解温度向上剤を含有する重合性組成物及び樹脂組成物 2011年11月 4日
特開 2011-190333 光カチオン重合増感剤組成物、光感応性酸発生剤組成物、光カチオン重合性組成物及び該光カチオン重合組成物を重合してなる重合物 2011年 9月29日
特開 2011-184643 ポリエステルポリオール及び硬質ポリウレタンフォームの製造方法 2011年 9月22日
特開 2011-168702 光カチオン重合増感剤組成物、光感応性酸発生剤組成物、光カチオン重合性組成物及び該光カチオン重合性組成物を重合してなる重合物 2011年 9月 1日
特開 2011-157532 光カチオン重合増感剤組成物、光感応性酸発生剤組成物、光カチオン重合性組成物及び該光カチオン重合組成物を重合してなる重合物 2011年 8月18日
特開 2011-144277 光カチオン重合性組成物 2011年 7月28日
特開 2011-105680 9,10−ジヒドロ−9,10−エタノアントラセン骨格を有する新規なモノアクリレート化合物及びその製造法 2011年 6月 2日
特開 2011-99068 硬質ポリウレタンフォーム用組成物及び硬質ポリウレタンフォームの製造方法 2011年 5月19日
特開 2011-84475 10−[1,4−ジ(メタ)アクリロイルオキシ−2−ナフチル]アントラセン−9(10H)−オン化合物、その製造法及びその重合物 2011年 4月28日

20 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-256119 2011-246606 2011-231032 2011-231081 2011-231239 2011-219515 2011-219666 2011-190333 2011-184643 2011-168702 2011-157532 2011-144277 2011-105680 2011-99068 2011-84475

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。川崎化成工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング