ホーム > 特許ランキング > ダイキン工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダイキン工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第28位 802件
(2022年:第25位 842件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第36位 720件
(2022年:第37位 699件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7206519 | 含フッ素ポリマーを含有する組成物および成形品 | 2023年 1月18日 | |
特許 7206532 | 空気調和装置および制御システム | 2023年 1月18日 | |
特許 7206533 | 検査システム及び検査方法 | 2023年 1月18日 | |
特許 7206534 | 検査システム及び検査方法 | 2023年 1月18日 | |
特許 7206535 | 低粘度含フッ素エラストマーの製造方法 | 2023年 1月18日 | |
特許 7207664 | 運動パフォーマンスの評価装置、空気処理装置、及び運動パフォーマンスの評価方法 | 2023年 1月18日 | |
特許 7201912 | 冷凍サイクル装置 | 2023年 1月11日 | |
特許 7201920 | ステータ及び該ステータを備えるモータ | 2023年 1月11日 | |
特許 7201930 | 生成装置、システムおよびプログラム | 2023年 1月11日 | |
特許 7201943 | 電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、モジュール及び化合物 | 2023年 1月11日 | |
特許 7201948 | フルオロポリマーの製造方法、ポリテトラフルオロエチレン組成物及びポリテトラフルオロエチレン粉末 | 2023年 1月11日 | |
特許 7201952 | モータ制御装置、モータ、圧縮機、冷凍装置及び車両 | 2023年 1月11日 | |
特許 7202335 | 空調システム | 2023年 1月11日 | |
特許 7201187 | フッ素化ヨウ素化有機化合物の製造方法 | 2023年 1月10日 | |
特許 7198447 | 電力測定装置及び電力測定方法 | 2023年 1月 4日 |
736 件中 721-735 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7206519 7206532 7206533 7206534 7206535 7207664 7201912 7201920 7201930 7201943 7201948 7201952 7202335 7201187 7198447
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダイキン工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング