特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレン… > 2019年 > 出願公開一覧

コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング

※ ログインすれば出願人(コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第1815位 13件 下降2018年:第1468位 16件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第2101位 7件 下降2018年:第1328位 14件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2019-524950 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ 2019年 9月 5日
特表 2019-524951 ゴムブレンド、硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ 2019年 9月 5日
特表 2019-524953 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ 2019年 9月 5日
特表 2019-524955 ゴムブレンド、硫黄架橋性ゴム混合物、および車両用タイヤ 2019年 9月 5日
特表 2019-524956 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ 2019年 9月 5日
特表 2019-523328 ゴムブレンド、硫黄架橋性ゴム混合物、および車両用タイヤ 2019年 8月22日
特表 2019-523329 ゴムブレンド、硫黄架橋性ゴム混合物、および車両用タイヤ 2019年 8月22日
特表 2019-523330 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ 2019年 8月22日
特表 2019-523331 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ 2019年 8月22日
特表 2019-513627 セルフシール式空気入り車両タイヤ及びそれを製造する方法 2019年 5月30日
特表 2019-511411 空気入り車両タイヤ用の、好ましくは空気入り車両タイヤのベルトバンデージプライ用の補強プライ 2019年 4月25日
特表 2019-508293 膨張可能な物品をシールして膨張させる方法および装置、ならびにシーリング材 2019年 3月28日
特表 2019-508560 ゴム混合物、ゴム混合物の加硫物、および車両用タイヤ 2019年 3月28日

13 件中 1-13 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-524950 2019-524951 2019-524953 2019-524955 2019-524956 2019-523328 2019-523329 2019-523330 2019-523331 2019-513627 2019-511411 2019-508293 2019-508560

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング