※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第113位 382件
(2015年:第111位 412件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第75位 391件
(2015年:第88位 313件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5858318 | 含フッ素ウレタン(メタ)アクリレート、硬化性組成物及び反射防止フィルム | 2016年 2月10日 | |
特許 5858320 | 耐アルカリ性水性インキ組成物 | 2016年 2月10日 | |
特許 5858321 | 液晶表示装置 | 2016年 2月10日 | |
特許 5858322 | 液晶表示装置 | 2016年 2月10日 | |
特許 5853617 | アゾベンゼン誘導体及びこれを含有する液晶組成物 | 2016年 2月 9日 | |
特許 5854303 | 重合性樹脂、活性エネルギー線硬化性組成物及び物品 | 2016年 2月 9日 | |
特許 5850228 | 硬化性樹脂組成物、その硬化物、シアン酸エステル樹脂、半導体封止材料、プリプレグ、回路基板、及び、ビルドアップフィルム | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850239 | 水性防食塗料および防食塗膜 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850244 | 紫外線硬化型組成物、接着剤及び偏光板 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850283 | ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850285 | アルコキシ化レゾール型フェノール樹脂の製造方法、アルコキシ化レゾール型フェノール樹脂、樹脂組成物及び塗料 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850286 | 液晶表示素子 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850287 | 液晶表示素子 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850288 | アルコキシ化レゾール型フェノール樹脂の製造方法、アルコキシ化レゾール型フェノール樹脂、樹脂組成物及び塗料 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850289 | 変性ヒドロキシナフタレンノボラック樹脂、変性ヒドロキシナフタレンノボラック樹脂の製造方法、感光性組成物、レジスト材料及び塗膜 | 2016年 2月 3日 |
402 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5858318 5858320 5858321 5858322 5853617 5854303 5850228 5850239 5850244 5850283 5850285 5850286 5850287 5850288 5850289
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング