※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第61位 616件
(2015年:第49位 800件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第54位 520件
(2015年:第61位 394件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6028979 | 核酸固相合成用リンカー及び担体 | 2016年11月24日 | |
特許 6029402 | 光反応生成物シートの製造方法およびその装置 | 2016年11月24日 | |
特許 6029560 | 偏光板の製造方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6029813 | 回路付サスペンション基板 | 2016年11月24日 | |
特許 6029835 | 配線回路基板およびその製造方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6029899 | SPRセンサセルおよびSPRセンサ | 2016年11月24日 | |
特許 6029932 | 熱伝導性粘着シートおよびその製造方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6029990 | 熱伝導性シート | 2016年11月24日 | |
特許 6029991 | 熱伝導性シート | 2016年11月24日 | |
特許 6031034 | 有機発光デバイスにおける使用のための置換型ビピリジン | 2016年11月24日 | |
特許 6031382 | 多層積層フィルムの製造方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6031495 | 透明導電性フィルム | 2016年11月24日 | |
特許 6031559 | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6025312 | 偏光子の製造方法 | 2016年11月16日 | |
特許 6025384 | 配線回路基板およびその製造方法 | 2016年11月16日 |
526 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6028979 6029402 6029560 6029813 6029835 6029899 6029932 6029990 6029991 6031034 6031382 6031495 6031559 6025312 6025384
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング