ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第41位 834件
(2017年:第37位 1073件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第52位 491件
(2017年:第64位 435件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-80328 | 現場吹き付け用発泡性ポリウレタン組成物 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-80463 | 配管構造および配管構造の施工方法 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-80565 | 防水シート | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-80566 | 雨水排水システム | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-80711 | 既設管における位置測定方法及び測定装置、並びに既設管の更生方法 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-81015 | 既設管更生用の位置測定装置及び反射装置 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82131 | 半導体デバイスの製造方法及び保護テープ | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82135 | 太陽電池 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82137 | 太陽電池モジュール、及び太陽電池モジュールの製造方法 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82140 | 太陽電池 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82163 | 硬化性材料及び積層体 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82164 | 硬化性材料及び積層体 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82165 | 硬化性材料及び積層体 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82166 | 硬化性材料及び積層体 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-82167 | 硬化性材料及び積層体 | 2018年 5月24日 |
844 件中 526-540 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-80328 2018-80463 2018-80565 2018-80566 2018-80711 2018-81015 2018-82131 2018-82135 2018-82137 2018-82140 2018-82163 2018-82164 2018-82165 2018-82166 2018-82167
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング