ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第41位 834件
(2017年:第37位 1073件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第52位 491件
(2017年:第64位 435件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-15720 | マイクロ流路チップ及びマイクロ流体の合流方法 | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-15721 | 流路開閉バルブ及びマイクロ流路チップ | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-16329 | 巻重結束体の保管装置及び保管方法 | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-16514 | ジオポリマー組成物 | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-17112 | 地盤調査装置及び地盤調査方法 | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-18634 | レドックスフロー電池、レドックスフロー電池用正極液及びレドックスフロー電池用負極液 | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-18636 | 面状発熱シート | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-18637 | 面状発熱シート及び面状発熱シートのロール体 | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-19104 | 積層体 | 2018年 2月 1日 | |
再表 2016-140196 | 導通ペースト、電気モジュール及び電気モジュールの製造方法 | 2018年 1月25日 | |
再表 2016-158701 | 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体 | 2018年 1月25日 | |
再表 2016-159026 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2018年 1月25日 | |
再表 2016-159208 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2018年 1月25日 | |
再表 2016-159209 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2018年 1月25日 | |
再表 2017-99216 | グレージングチャンネル | 2018年 1月25日 |
844 件中 766-780 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-15720 2018-15721 2018-16329 2018-16514 2018-17112 2018-18634 2018-18636 2018-18637 2018-19104 2016-140196 2016-158701 2016-159026 2016-159208 2016-159209 2017-99216
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング