※ ログインすれば出願人(三菱化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第85位 494件
(2014年:第55位 707件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第83位 335件
(2014年:第85位 445件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5780072 | 共役ジエンの製造方法 | 2015年 9月16日 | |
特許 5780124 | 共役ジエンの製造方法 | 2015年 9月16日 | |
特許 5774876 | 樹脂シート被覆金属積層体およびその製造方法 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5776422 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5772122 | 染料、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置及び有機EL表示装置 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5772264 | 電子写真感光体、電子写真カートリッジ及び画像形成装置 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5772901 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5772939 | 電極用炭素材料 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5773004 | 非水系電解液及び非水系電解液電池 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5773255 | 太陽電池モジュール | 2015年 9月 2日 | |
特許 5768328 | 不溶化異方性膜、不溶化処理液、不溶化異方性膜の製造方法及び光学素子 | 2015年 8月26日 | |
特許 5768529 | 三次元積層型半導体装置用の層間充填材組成物及びその塗布液 | 2015年 8月26日 | |
特許 5768556 | 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、および画像形成装置 | 2015年 8月26日 | |
特許 5768714 | シリコンの製造方法 | 2015年 8月26日 | |
特許 5768747 | アクリル酸の製造方法 | 2015年 8月26日 |
354 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5780072 5780124 5774876 5776422 5772122 5772264 5772901 5772939 5773004 5773255 5768328 5768529 5768556 5768714 5768747
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定