※ ログインすれば出願人(三菱化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第101位 419件
(
2015年:第85位 494件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第94位 344件
(
2015年:第83位 335件)
(ランキング更新日:2025年11月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5994319 | 非水系二次電池用複合黒鉛粒子の製造方法及びその製造方法で得られた複合黒鉛粒子、負極並びに非水系二次電池 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5994530 | 顔料分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置及び有機EL表示装置 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5994726 | 共役ジエンの製造方法 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5991400 | コハク酸の製造方法 | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5987406 | ポリカーボネート樹脂の製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5987424 | 白色発光装置及び照明器具 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5987431 | フルオロスルホン酸リチウム、非水系電解液、及び非水系電解液二次電池 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5987580 | 硬化性ポリシロキサン組成物の製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5987581 | FT計算支援プログラム、FT計算支援方法及びFT計算支援装置 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5988843 | 複合材料 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5989358 | ポリカーボネート樹脂成形体及びその製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5986347 | リチウムイオン二次電池用黒鉛材料の製造方法 | 2016年 9月 6日 | |
| 特許 5983190 | 有機薄膜太陽電池素子の製造方法 | 2016年 8月31日 | |
| 特許 5983207 | ポリエステルの製造方法 | 2016年 8月31日 | |
| 特許 5983483 | 周期表第13族金属窒化物多結晶の製造方法及び周期表第13族金属窒化物多結晶 | 2016年 8月31日 |
373 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5994319 5994530 5994726 5991400 5987406 5987424 5987431 5987580 5987581 5988843 5989358 5986347 5983190 5983207 5983483
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング