ホーム > 特許ランキング > 株式会社アドマテックス > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社アドマテックス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第2128位 10件
(2013年:第2030位 12件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1674位 14件
(2013年:第2127位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5612264 | 球状シリカ粉末製造用ケイ素含有合金及びその製造方法、並びに球状シリカ粉末 | 2014年10月22日 | |
特許 5607407 | 有機−無機複合粒子及び塗料組成物、並びにそれらの製造方法 | 2014年10月15日 | 共同出願 |
特許 5606104 | 紫外線反射組成物及び紫外線反射成形品 | 2014年10月15日 | |
特許 5603591 | 加工用砥粒、加工具、加工液およびそれらを用いた加工方法 | 2014年10月 8日 | |
特許 5580513 | 球状無機物粉体の製造方法及び球状無機物粉体製造装置並びに樹脂組成物の製造方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5554052 | 研磨用組成物および研磨方法 | 2014年 7月23日 | 共同出願 |
特許 5544205 | 球状シリカ粒子の製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5496533 | 熱硬化性樹脂組成物 | 2014年 5月21日 | |
特許 5483922 | 塩基性金属シリコン粉体及びその製造方法並びに高熱伝導性樹脂組成物 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5484100 | コロイダルシリカ及びその製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5427364 | 微小粒子含有組成物及び微小粒子含有樹脂組成物並びにそれらの製造方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5389374 | 着色非晶質シリカ微粒子及びその製造方法並びに着色非晶質シリカ微粒子含有樹脂組成物 | 2014年 1月15日 | |
特許 5385619 | 研磨用組成物、研磨用部材、及び研磨方法 | 2014年 1月 8日 | |
特許 5385653 | 研磨用パッド及び研磨方法 | 2014年 1月 8日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5612264 5607407 5606104 5603591 5580513 5554052 5544205 5496533 5483922 5484100 5427364 5389374 5385619 5385653
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社アドマテックスの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング