ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第317位 121件 (2013年:第262位 178件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第214位 185件 (2013年:第244位 162件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-53631 | ルーメン液によるセルロース含有廃棄物を用いた有機酸発酵方法 | 2014年 2月24日 | |
再表 2012-46617 | 画像表示装置 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-31534 | 鉄基金属ガラス合金 | 2014年 2月20日 | |
特開 2014-33062 | ナノインプリント方法によるアルミニウムシートからなる波長選択性熱放射材料の製造方法 | 2014年 2月20日 | 共同出願 |
特開 2014-28768 | フラーレン誘導体、それを用いた有機半導体膜及び有機薄膜太陽電池、並びに、フラーレン誘導体の製造方法。 | 2014年 2月13日 | 共同出願 |
特開 2014-24716 | シリコンインゴットの製造方法 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-26197 | 金属ナノ・マイクロ突起黒体及びその製造方法 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-18508 | 自律神経制御装置および腎交感神経制御装置 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-17267 | バナジウム電池 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-12791 | シンチレータ | 2014年 1月23日 | 共同出願 |
特開 2014-13216 | 高計数率放射線検出器用シンチレータ及び高計数率放射線検出器 | 2014年 1月23日 | 共同出願 |
再表 2012-35705 | 抗体を成分として含む医薬品の有効性の判定方法 | 2014年 1月20日 | |
特開 2014-10923 | 冷陰極体及びその冷陰極体を備えた冷陰極管並びにそれらの製造方法 | 2014年 1月20日 | 共同出願 |
特開 2014-7631 | アレイアンテナ | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-3939 | 免疫毒性評価細胞を用いたTNF−α阻害活性を定量化するシステム | 2014年 1月16日 | 共同出願 |
121 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-53631 2012-46617 2014-31534 2014-33062 2014-28768 2014-24716 2014-26197 2014-18508 2014-17267 2014-12791 2014-13216 2012-35705 2014-10923 2014-7631 2014-3939
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区