※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第13位 2781件
(2011年:第11位 3261件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第15位 2247件
(2011年:第18位 1809件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5000552 | 携帯電話充電器、携帯電話端末、コンテンツ保存システム、制御方法、プログラム及び記録媒体 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 4998900 | 電子装置搭載機器とそのノイズ抑制方法 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 4992125 | 携帯端末装置及び該携帯端末装置に用いられるアンテナ共振周波数調整方法 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4997382 | 通信システムと通信制御方法及びユーザ装置 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4997381 | 通信システムと通信制御方法及びユーザ装置 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4993076 | 流通経緯認証システム、流通経緯認証方法、リーダライタ、プログラム、無線ICタグ | 2012年 8月 8日 | |
特許 4997670 | 共重合高分子膜の作製方法、前記形成方法で作製される共重合高分子膜、共重合高分子膜を利用する半導体装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992213 | 開閉角度検出装置及び折り畳み型電子機器 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4997784 | データ記憶システム、データ記憶方法、データ記憶プログラム | 2012年 8月 8日 | |
特許 4997743 | 文書検索装置、文書検索プログラムおよび文書検索方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4993414 | 本人認証システム、これで用いる端末、認証検証装置、及びプログラム | 2012年 8月 8日 | |
特許 4993143 | MRAM | 2012年 8月 8日 | |
特許 4993002 | I/O処理装置及び方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992854 | コミュニティ管理システム、及びコミュニティ管理方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992820 | データ処理装置、そのコンピュータプログラムおよびデータ処理方法 | 2012年 8月 8日 |
2247 件中 1006-1020 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5000552 4998900 4992125 4997382 4997381 4993076 4997670 4992213 4997784 4997743 4993414 4993143 4993002 4992854 4992820
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング