ホーム > 特許ランキング > 太平洋セメント株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(太平洋セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第249位 187件
(2012年:第316位 131件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第238位 168件
(2012年:第277位 132件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-133271 | 水硬性組成物、モルタルおよびコンクリート | 2013年 7月 8日 | |
特開 2013-133254 | セメント焼成装置 | 2013年 7月 8日 | |
特開 2013-127898 | リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法 | 2013年 6月27日 | 共同出願 |
特開 2013-127897 | 二次電池バッテリ正極活物質の製造方法 | 2013年 6月27日 | 共同出願 |
特開 2013-128020 | 積層型圧電アクチュエータおよびその製造方法 | 2013年 6月27日 | 共同出願 |
特開 2013-125648 | リチウムイオン電池用正極活物質及びリチウムイオン電池 | 2013年 6月24日 | 共同出願 |
特開 2013-124210 | リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法 | 2013年 6月24日 | 共同出願 |
特開 2013-124997 | 放射性廃棄物の貯蔵構造物、及び放射性廃棄物の貯蔵方法 | 2013年 6月24日 | 共同出願 |
特開 2013-122440 | 放射性セシウムの除去方法、及び、焼成物の製造方法 | 2013年 6月20日 | |
特開 2013-122449 | 放射性セシウムの除去方法、及び、焼成物の製造方法 | 2013年 6月20日 | |
特開 2013-112556 | 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法 | 2013年 6月10日 | 共同出願 |
特開 2013-112833 | スパッタリングターゲット材およびその製造方法 | 2013年 6月10日 | 共同出願 |
特開 2013-112579 | セメントキルン排ガスの処理システム及びその運転方法 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-111549 | 排ガス中の有機塩素化合物を吸着する吸着材、並びに、その製造方法及び使用方法 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-112544 | 高純度炭化珪素ウィスカー、及びその製造方法 | 2013年 6月10日 |
187 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-133271 2013-133254 2013-127898 2013-127897 2013-128020 2013-125648 2013-124210 2013-124997 2013-122440 2013-122449 2013-112556 2013-112833 2013-112579 2013-111549 2013-112544
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング