ホーム > 特許ランキング > 太平洋セメント株式会社 > 2025年の出願公開
※ ログインすれば出願人(太平洋セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第461位 18件
(2024年:第341位 95件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第281位 30件
(2024年:第262位 121件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-57664 | 廃石膏ボードの処理方法 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-57850 | 塩素除去方法及び塩素除去システム | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58458 | 排ガスの臭気評価方法、セメント原料の使用方法 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58465 | 燃焼排ガスの臭気指数の推定方法 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58471 | セメント組成物及びコンクリート | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58543 | セメント原料の使用方法 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58720 | 流体ノズル | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-55878 | 撮影システム、撮影方法、及び飛散防止部材 | 2025年 4月 8日 | |
特開 2025-56482 | 混練体の品質予測モデル生成方法、品質予測プログラム | 2025年 4月 8日 | |
特開 2025-56603 | 混練体の品質予測モデル生成方法、品質予測プログラム | 2025年 4月 8日 | |
特開 2025-50100 | 流体ノズル | 2025年 4月 4日 | |
特開 2025-40692 | 廃リチウムイオン電池からの有価金属の回収方法 | 2025年 3月25日 | |
特開 2025-36203 | 水素酸化細菌の培養方法 | 2025年 3月14日 | |
特開 2025-36740 | セメント混練体の製造方法 | 2025年 3月14日 | |
特開 2025-24750 | 筒状のコンクリート杭の製造方法 | 2025年 2月21日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-57664 2025-57850 2025-58458 2025-58465 2025-58471 2025-58543 2025-58720 2025-55878 2025-56482 2025-56603 2025-50100 2025-40692 2025-36203 2025-36740 2025-24750
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング