ホーム > 特許ランキング > 三菱瓦斯化学株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱瓦斯化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第267位 156件
(2011年:第213位 201件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第202位 193件
(2011年:第174位 207件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-97020 | 一重項酸素の消去方法 | 2012年 5月24日 | 共同出願 |
特開 2012-90876 | シャトルコック用ベース本体及びそれに用いる発泡成形体の製造方法 | 2012年 5月17日 | 共同出願 |
特開 2012-92074 | エステル可塑剤の製造方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-93784 | レジスト用化合物およびレジスト組成物 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-92272 | フロン類バリア性に優れた樹脂製部品 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-92262 | 結晶性ポリイミドの製造方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-68376 | 光学デバイス | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-68652 | レジスト用化合物およびレジスト組成物 | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-62417 | ポリアミド樹脂組成物およびその成形方法 | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-61777 | ポリアミド樹脂組成物ペレットの製造方法 | 2012年 3月29日 | |
再表 2010-50499 | 光学活性有機カルボン酸の製造方法 | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-62418 | ポリアミド樹脂組成物の成形方法 | 2012年 3月29日 | |
再表 2010-50338 | 酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜のテクスチャー加工液及び凹凸を有する透明導電膜の製造方法 | 2012年 3月29日 | |
再表 2010-44395 | 遺伝子の細胞内導入方法及びそれに用いる組成物 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-49550 | 孔明け用金属箔複合シート及びドリル孔明け加工法 | 2012年 3月 8日 |
156 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-97020 2012-90876 2012-92074 2012-93784 2012-92272 2012-92262 2012-68376 2012-68652 2012-62417 2012-61777 2010-50499 2012-62418 2010-50338 2010-44395 2012-49550
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱瓦斯化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング