※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第86位 488件 (2013年:第70位 632件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第82位 453件 (2013年:第81位 483件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-130730 | 酸化物超電導線材の接続構造体及び接続方法並びに接続構造体を用いた酸化物超電導線材 | 2014年 7月10日 | |
特開 2014-130969 | 配線基板及びその製造方法 | 2014年 7月10日 | |
特開 2014-130919 | 多層プリント配線基板及びその製造方法 | 2014年 7月10日 | |
特開 2014-125405 | 光ファイバ素線 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-125359 | ガラス多孔質体の製造装置及び製造方法、並びに光ファイバ母材の製造方法 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-125575 | 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-125666 | 酸化物超電導薄膜作製用ターゲットおよび酸化物超電導線材の製造方法 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126852 | 合波装置、合波方法、及び、LDモジュール | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126728 | 光導波路素子及び光変調器 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126667 | 分岐構造体、成端処理用キット及び光ファイバケーブルの成端方法 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-118132 | マルチコアファイバ | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-128004 | パッチアンテナ | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-127690 | 有機薄膜トランジスタの製造方法 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-127689 | 有機薄膜トランジスタ及びその製造方法 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-127476 | 回路基板の製造方法 | 2014年 7月 7日 |
488 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-130730 2014-130969 2014-130919 2014-125405 2014-125359 2014-125575 2014-125666 2014-126852 2014-126728 2014-126667 2012-118132 2014-128004 2014-127690 2014-127689 2014-127476
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング