※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第101位 461件
(2011年:第75位 534件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第120位 330件
(2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4937560 | 光電変換素子用の対極及び光電変換素子 | 2012年 5月23日 | |
特許 4934510 | 成型用型及び導光体の製造方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932600 | 射出成形装置のクリーニング方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932629 | 物理量の温度補償方法及び温度補償型光ファイバセンサ | 2012年 5月16日 | |
特許 4932197 | 光線路障害監視装置及び方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932664 | 光ファイバ及び一心双方向光送受信モジュール | 2012年 5月16日 | |
特許 4932606 | 光送受信装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932319 | 光クロージャ | 2012年 5月16日 | |
特許 4931764 | 光コネクタ | 2012年 5月16日 | |
特許 4932852 | 色素増感太陽電池モジュールおよびその製造方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932557 | 導電性ペースト | 2012年 5月16日 | |
特許 4932551 | 光パルス発生装置及び光ファイバレーザ装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932200 | 電極及びその製造方法、並びに光電変換素子 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932196 | 電極及び光電変換素子 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932287 | 電気接続箱 | 2012年 5月16日 |
330 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4937560 4934510 4932600 4932629 4932197 4932664 4932606 4932319 4931764 4932852 4932557 4932551 4932200 4932196 4932287
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング